◇◆◇ 天野清貴の本 ◇◆◇
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018年12月17日(月) by キヨタカ
2018年12月10日(月) by キヨタカ
いつものショルダーバッグが行方不明
「どこかに落としたのか?」
「それとも盗まれたのか??」
町でエンジンをかけたまま数分間放置していたので、その間に盗まれた可能性も大いにある。
修善寺の田舎でさえ外國人の姿が多く見受けらる昨今。
「日本の安全神話も地に堕ちたもんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
非常に気落ちしつつ家に戻ると・・・
いつもの部屋にショルダーバッグを発見!
なんとそれは初めから家にあった。
無くした訳でも、盗まれた訳でもなかった。
でもてっきり失ったと思い込んでいたので、それを発見した時は無常の喜びだった。
『悟り』も、ショルダーバックのようなもんだろう。
失って初めて、その大切さが分かる。
発見してみると、それはいつでも我が家にあるのだけど・・・。
無いと思い込んでいたので、発見した時の喜びは何ものにも変え難い。
リトリート参加者からメールが届いた。
〇〇です。昨年の11月の修善寺でのリトリートを始めとし早一年がたちました。
未だ悟りの気配無し?
我が家に戻れば、絶対に発見出来る。
その我が家に戻る具体的方法が、瞑想だ。
来年の瞑想会に、申し込んでくれた。
オンライン瞑想セッションもする予定。
OOさんは、本気で探しているエネルギーが伝わって来るので、必ず発見するだろう。
なんとしてでも、探し物を再発見するお手伝いをしたいと、非常にワクワクしている。
2018年12月4日(火) by キヨタカ
2018年12月1日(日)by キヨタカ
2018年11月30日(金) by キヨタカ
2018年11月24日(土) by キヨタカ
2018年11月23日(金) by キヨタカ
最近のコメント