2012年7月21日(土)雨 by ヨガビジャ
なにが本当にリアルなのか、疑問に思うときがある。
私たちが 現実だと思っている世界は
自分が思うほど
退屈でも 厳しくも バラ色でも
ないのかもしれない
そこになにを見たい?
私たちは自分が見たいものを
見ているにすぎないね
では、見たいものがなかったら
そこにあるのはなに?
雨ふりの朝の
グラジオラスの住人は
雨をしのげてしあわせ?
お腹が空いて欲求不満?
それともまだまどろみの中?
恩寵という傘の下で
分離という夢のストーリーを旅してる
いまここに 立ちどまり くつろぐと
夢見のベールは開かれる
だって 目が覚めるのは
いつだって
いまここ だから
« ハゴロモ属 |
トップページ
| 軽やか清らか »
« ハゴロモ属 |
トップページ
| 軽やか清らか »
この世は自分が思っているほどには良くも悪くもないのではないかと、近頃感じるようになりました。これが現実だと思っていることも、その人の内面の投影ですからね。そして真実は今ここなんですね。段々実感を伴うようになってきました。
投稿: 天地人 | 2012年7月21日 (土) 11時18分
ハートが、リアルですね。
投稿: hallelujah | 2012年7月21日 (土) 18時46分
天地人 さん
私たちは自分が見たいものを見ているにすぎない、とか、この世は幻想だとか…etc
ずっと以前から人の言葉や本を通して知っていたことですが、それが自分自身の真の理解と体験となるまでとても時間がかかりました。
そういったことも恩寵より人それぞれのタイミングで起こるのでしょうね。
草花をみているといろんな想いが湧いてきます。
投稿: yogabija | 2012年7月21日 (土) 19時06分
hallelujah さん
そのスペースにある時
ハートを指して
Only this is real ...
そうフーマンは語りました。
でもその時の私にとっては
それがリアルではなかったです。
「時」ですら幻想…という人がいるけれど
時という要素はひとつのマスターキーのように感じられます。
投稿: yogabija | 2012年7月21日 (土) 19時23分
ハートが、すべてに偏在しているのではなく、ハートしかないところに、幻想を投影しているんですね。。。
投稿: halleluiah | 2012年7月22日 (日) 14時59分
きっとそうなんだと
今は感じます。
でも今は、それを言葉で
そう表現したくない感じなんです。
脈絡がないですが。。
投稿: yogabija | 2012年7月23日 (月) 08時57分
ハートは言葉にするものではなく、感じるものですものね。
投稿: halleluiah | 2012年7月25日 (水) 18時34分