満月の瞑想
2016年12月13日(火) by キヨタカ
明日(14日)は、満月。
古来より、満月は瞑想に最適の日と言われている。
釈迦を始めとして、大勢の覚者が満月の日に悟りを開いたと言われている。
私の場合、満月が近づくと、とてもエネルギーがハイになる。
全身がエネルギーで満たされて、非常に心地よい。
明日の夜は、数名の有志と満月の瞑想をする予定。
午後7時半から、一時間程。
皆さんも、ぜひ一緒に瞑想しましょう。
時空を超えた共鳴が起こり、とても素晴らしい体験をするでしょう(*^-^)
新月は願い事をするに最適と言われているが、満月は違う。
それとは真逆で、願ったことが既に成就している事に感謝する。
満月とは、満たされた状態をパワフルにサポートする。
願いが成就していない人は・・・
『想定の法則』を使うと良い。
あたかも全ての願いが成就したと想定して、充足感を味わう・・・
すると、 実は、必要な事は今ここで全てが成就している事を知るだろう。
やがて、無条件に私が私で在ることに、愛と感謝と喜びを感じるようになる。
あるがままの自分で全てO.K
欠けているものは、何もない。
それが、満月の瞑想(o^-^o)
コメント